2024.01.28 03:001/28 「真理はあなたを自由にする」 三浦 遙 聖句:ヨハネ8:21-36 福音書の物語において、イエスや弟子達を非難する存在としてユダヤ人達の姿があります。イエスを救い主と認めず、聖書の言葉を自分たちの都合の良い解釈でのみ読むユダヤ人達はイエスと度々議論をしていました。今回の箇所でもそのような議論の様子が描かれていますが、ここでイエスは明確に自分とユダヤ人達との隔絶についてを言い表しています。イエスは「わたし...
2024.01.21 03:001/21 「最初の奇跡」 三浦 遙 聖句:ヨハネ2:1-11 イエス・キリストは福音書の物語の中で、様々な奇跡を起こします。その最初の奇跡として「カナの婚礼」における「水をぶどう酒に変える奇跡」が今回の箇所に描かれています。イエスとその弟子達が、カナで行われる結婚式に参加し、その場にはイエスの母マリアも同席していました。しかし、披露宴の最中でお酒が尽きてしまった時、母マリアはその事をイエスに伝え...
2024.01.14 03:001/14 「来れば分かる」 三浦 遙 聖句:ヨハネ1:35-51 イエス・キリストの宣教旅行についてきた12の弟子達。各々が個性のある弟子達ですが、この弟子達は福音書によって弟子入りの経緯が異なっています。マタイ、マルコ、ルカの福音書ではイエスが従うように声をかけますが、今回のヨハネ福音書では洗礼者ヨハネの声掛けと、弟子達自身がイエスについて行くことを選んでいく姿が描かれていきます。 シモンの弟アンデ...
2024.01.07 03:001/7 「足元から竜が登る」 三浦 遙 聖句:ヨハネ1:29-34 洗礼者ヨハネはイエス・キリストの前触れとして使命を与えられた人物です。他の福音書のヨハネの言葉を借りれば「道を整えるために来た」のでした。今回の箇所ではそのヨハネはついにイエスと出会い、イエスを讃える言葉が記されています。 そもそもこのヨハネ福音書は、他のマルコ福音書やマタイ・ルカ福音書の後に記されたもので、その編纂時期もマルコ福音書か...
2024.01.06 00:54新年 明けましておめでとうございます2024年、明けましておめでとうございます。昨年も大変お世話になりました。皆様に覚えてお祈りいただき、多くの支えのうちに歩めました事、心より感謝申し上げます。何より、主なる神様によって鳳教会の歩みが守られました事に感謝します。2024年の元旦より、能登半島での大地震や様々な事故・事件が発生し、悲しみのうちにおられる方が本当に多くおられます...