教会・牧師 紹介
鳳教会の歩み
日本キリスト教団 鳳教会は、1955年6月に日本キリスト教団浜寺教会を母教会として伝道を開始し家庭集会を継続し、
1957年5月31日に伝道所を開設し、1959年に鳳教会として独立しました。
プロテスタント教会教団である日本キリスト教団に属し、大阪教区南海地区の教会と祈りを合わせつつ、
鳳の地で神様の福音を宣べ伝える働きを喜びの内に奉仕しています。
また、キリスト教主義の託児所・中・高・大学と連携を保ち、幼児から青年迄の健全な育成を図るとともに、
平和の僕としての働きを祈り求めています。
牧師紹介
三浦 遙(みうら はるか)
1993年 兵庫県姫路市で生まれる。
1997年 北海道留萌市に移住。
2012年 山形県 私立 基督教独立学園 62期卒業
2016年 京都市 同志社大学 神学部 卒業
2018年 同大 大学院 神学研究科 修士課程前期 修了
同年 大阪教区 日本キリスト教団 鳳教会 牧師着任
2匹の猫、小麦さん(茶色)とライくん(白黒)と生活中。趣味はギターと歌を歌うこと、お菓子や小物づくりなど。
2025年度 教会方針
◇年間聖句
見よ、新しいことをわたしは行う。今や、それは芽生えている。(イザヤ43:19a)
少しずつ、これまでの在り方を取り戻そうとしている今、これまでのようにではなく、今の私達にとって良い教会となり、また地域にあるキリストの教会としての在り方を今一度見つめ直していくことが出来ますようにと願います。そのために、以下の方針を掲げます。
・「育む」教会
信仰の種が蒔かれ、その種から芽が出るように、育むためにはどのようにしたら良いでしょうか。御神に祈りつつ、信仰の種を、そしてこの教会を私たちで育て、信仰や交わりの場として豊かに育んでいくことが出来ますようにと祈ります。また地域の子ども達を育む交わりも大切にしていきます。新しいことにチャレンジする中で、その経験を糧に私達は常に成長する。そのような希望を持って歩んでいきましょう。
・「平和」になる
なかなか悩みや不安、課題の多いと感じてしまうものですが、私達は毎週の礼拝を通して主なる神とイエス・キリストによる励ましと慰めという平和が示され、与えられています。キリスト者である私達から、この鳳教会から喜びや楽しみ、希望を体現し、この場所から天の国のような平和な交わりを成していくことが出来ますようにと願います。誰かを遠ざけるようにではなく、共に生きる平和の一歩を今この時から歩み出していきます。
・「キリスト」の教会
私達の基であり、頭であり、導きである聖書とイエス・キリストの言葉。礼拝や交わりの中で、聖書の言葉をより深く知り、より一層主の言葉に励まされ、喜びと希望を抱いていくことが出来ますようにと願います。主によって育まれ、平和を願い、キリストの教会として主と共に歩む私達であれますように。何より私達一人一人が主の弟子として、愛ある交わりを成していくことが出来ますようにと祈ります。